狩野洞春美信「龍虎図」
狩野洞春美信「龍虎図」
商品番号 | |
---|---|
商品名 | 龍虎図 |
全体サイズ | |
本紙サイズ | |
作者 | 狩野洞春美信 |
制作年代 | 18世紀後半 |
価格 | お問い合わせくださいませ。 |
水飛沫をあげ、黒雲を伴って現れる一頭の龍。
対する虎は、二匹がかりで龍に喰らいつきます。しなやかに躍る筋肉、爛々と光る二対の眼。その姿は逞しい生命力に満ちています。
龍もまた、負けじと虎の背中に牙を立てます。
画面中央で拮抗する両雄。勝負の行方はいかに……?
龍虎の組み合わせの起源は古代中国に遡り、前8世紀成立の儒教書『易経』の「龍吟ずれば雲起こり、虎嘯けば風生ず」という一節に由来します。
日本では室町時代以降、勇ましい覇者の象徴として戦国武将や禅僧らに好まれ、さかんに絵画化されてきました。
また、龍虎は実力の拮抗する豪傑同士を示す文言としても用いられます。
そうした両者の勝負は「竜虎相搏(りゅうこそうはく)」と表現されますが……本作品のように、龍虎が噛み合う図様はきわめて珍しいものです。
「竜虎相搏」ならぬ「 竜虎相“咬”」の珍品といったところでしょうか。
複雑な構図を破綻なくまとめ上げる点や、墨の濃淡を巧みに操る筆さばきに、美信の技量がうかがえます。
小画面ながら、重厚な存在感を放つ優品です。
狩野洞春美信(よしのぶ・1747~1797)は江戸中期の狩野派絵師です。若くして表絵師筆頭・駿河台狩野家の四代目を継ぎ、天明5年(1785)には法眼に叙されました。
古美術品のため多少のキズや傷みのある場合がございます。ご来店のうえ状態を確認いただくことをお薦めします。
ご希望の場合は商品の詳細な写真をお送りしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
© 藤美術 All Rights Reserved.