狩野永良筆「式三番図」
狩野永良筆「式三番図」
商品番号 | |
---|---|
商品名 | 式三番図 三幅対 |
全体サイズ | |
本紙サイズ | |
作者 | 狩野永良 |
制作年代 | 1741~1771 |
価格 | お問い合わせくださいませ。 |
式三番は「翁」とも呼ばれる能の演目です。国土安穏を祈るめでたいもので、千歳・翁・三番叟の順に舞いが行われます。まず千歳が露払いの舞を舞います。本作品では千歳は面箱を祀る様子が描かれます。次に翁が白式尉の面をつけて翁の神となり、天下泰平祈願の舞を舞います。白い面をつけ扇を持つものが翁です。最後に三番叟が五穀豊穣を祈念した二つの舞を奉じます。ここに描かれるのは黒式尉の面をつけて鈴を手に持って舞う「鈴ノ段」の場面です。どの幅も面や衣装が非常に繊細に描かれています。演者の動きや体のボリュームも絶妙に表され、格式高い能の舞台が絵画上に再現されています。
狩野永良(えいりょう・1741~1771)は京狩野家第6代目当主。公家の九条家や宮廷を中心に活躍したと考えられますが、若くして亡くなったため、作品の数は多くはないでしょう。京都国立博物館蔵「白梅群鶏図」や静岡県立美術館蔵「親子犬図」などが知られています。
古美術品のため多少のキズや傷みのある場合がございます。ご来店のうえ状態を確認いただくことをお薦めします。
ご希望の場合は商品の詳細な写真をお送りしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
© 藤美術 All Rights Reserved.