森狙仙「猪図」
森狙仙「猪図」
| 商品番号 | |
|---|---|
| 商品名 | 紙本着色「猪図」 |
| 全体サイズ | |
| 本紙サイズ | |
| 作者 | 森狙仙(1747-1821) |
| 制作年代 | 文化4年(1807)以降 |
| 価格 |
月光に照らされた茂みから、今まさに飛び出した一匹の猪。前足をもたげて咆哮するその姿は、まさに「猪突猛進」の勢いを感じさせます。
渇筆を用いて猪の硬くごわごわとした毛質を再現し、さらに墨の濃淡を活かして夜露をしっとりと含んだような重厚感ある体躯を見事に表現しています。
猪の瞳に宿るたくましい野性の光に射すくめられてしまいそうな、力強い作品です。
______________________
森狙仙(1747-1821)は、江戸後期の絵師です。初め祖仙と号しましたが、文化4年(1807)以降は狙仙と改めました。写実的かつ繊細な動物画を得意とし、大阪を中心に人気を博しました。
古美術品のため多少のキズや傷みのある場合がございます。ご来店のうえ状態を確認いただくことをお薦めします。
ご希望の場合は商品の詳細な写真をお送りしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
© 藤美術 All Rights Reserved.


